ケイスケの転職試験対策

転職試験攻略のアドバイス。

転職の基礎から算数⑧ 『単位と補助単位』練習問題

『単位と補助単位の計算』

『キロキロとヘクトデカ桁メートルがデシに追われてセンチミリミリ』

何度も音読して補助単位の語呂を覚えよう。

 

今回は計算問題。

最初は計算に途中式を必ず書くこと。

途中計算の省略はダメだ。

 

例えば、

①2mm=2÷1000=0.002m

こうやって順を追っていくと計算ミスは減るはず。

 

今回は同じ単位同士の計算なので、

補助単位がしっかり理解できていれば解ける。

⑩ha(ヘクタール)

⑪hPa(ヘクトパスカル

小学校の頃勉強したけど覚えているだろうか?

もしわすれてもh(ヘクト)が×100を意味することがわかれば、

単位を忘れても答えを求めることができる。

 

もし、補助単位の表を忘れたら、前回の投稿に戻ろう。

そして、

『キロキロとヘクトデカ桁メートルがデシに追われてセンチミリミリ』

の音読をすること。

cafetalk.com