ケイスケとSPI

転職者向けSPIのアドバイス。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

SPI攻略法⑱ 整数の推測

整数の推測 ポイント ①文字と数字を式にまとめる。 ②連立方程式 ③複雑なときは具体的な数字で考える。 ①文字と数字を式にまとめる。 式にするときはなるべく一つの文字が一つの式に書かれるようにする。 ②連立方程式 例題:2つの整数X、Yがある。 XはY…

SPI攻略法⑰ 地図(縮尺)

地図(縮尺) ポイント ①地図上の距離と実際の距離(実寸) ②比を上手く使う。 ①地図上の距離と実際の距離(実寸) 1/5000の地図上での1cmは実際の50mになる。 なぜそうなるのかを覚える必要はない。 地図上の1cmは実寸50m、 地図上の2cmは実寸100m。 あとは…

SPI攻略法⑯ 地図(方位)

地図(方位) ポイント ①方位記号をかく。 ②基準点を決める。 ③地図に記入する。 ①方位記号をかく。 「4」のような東西南北を表す記号をかく。 必要ないと思っても必ず「東」「西」「南」「北」を書き込む。 つまらない失点は避けよう。 それらをかけば「北…

SPIの勉強法⑥ 計算ドリルは必要?

SPIの勉強法⑥ 例えば、社会人、転職者、中途採用希望の方に適性試験が課されるとする。 適性検査に非言語問題、つまり算数や数学が必要だとわかった。 さて、小学校のドリルを買う? 買ってきて全部やる自信がある? 算数や数学が苦手な方は小学校の記憶もあ…

SPI攻略法⑮ 長文読み取り計算

長文読み取り計算 ポイント ①問題を見てから解く。 ②四則演算(+-×÷)と単位に注目する。 ①問題を見てから解く。 問題文が長いので全部読んでから解答しようとすると、 見返す時間が足りなくなってしまう。 一度選択肢を見て何が聞かれているのかを頭に入れ…

SPI攻略法⑭ 資料の読み取り

資料の読み取り ポイント ①表の読み取り ②〇〇増し・〇〇割り引き ①表の読み取り この範囲は複雑な計算問題は出題されないが、 資料を読み取るのに時間が掛かる。 全部読んでから問題を解くと時間がなくなるので、 資料に共通している項目と違う項目に注意し…

SPI攻略法⑬ 代金の精算

代金の精算 ポイント ①図をかく。 ②貸し借りを帳消しにする。 ①図をかく。 AがBに1000円を貸したとする。 文章のままだと時間が掛かるしイメージしにくい。 A-1000円→B これだけで充分だ。 何度でも言うが自分がわかれば良い。 3人の場合は三角形上に…

SPI攻略法⑫ 速さ

速さ ポイント ①公式 ②旅人算 ③単位換算 ①公式 ・速さ×時間=距離 ・距離÷時間=速さ ・距離÷速さ=時間 この3本の公式がある。 覚えているならそれでいいけど、覚えていない人は新たに覚えなくても良い。 「みはじ」「きはじ」「はじき」など。それで大丈夫。…