ケイスケの転職試験対策

転職試験攻略のアドバイス。

転職の基礎から算数⑩ 『面積の単位換算』練習問題

『面積の単位換算』練習問題

最初は前回の『面積の単位換算』の表を見ながら問題を解いてみよう。

試験や日常生活にはその表はないので、

なくても計算できるようになるのが目的だ。

つまり、暗記が必要になる。

 

暗記と言っても、

『キロキロとヘクトデカ桁メートルがデシに追われてセンチミリミリ』

の隣の補助単位までの間隔が2倍になるだけだから、

結局は、語呂を覚えればできるようになる。

 

今回も途中計算の省略はダメだ。

「慣れてるから」「面倒だから」と省略して計算ミスすると、

いくら早くても得点できないし意味がない。

 

①1a=1×100=100m²

と必ず単位換算の過程を書くこと。

頭の中を整理することと、

見直しのときの時間が大幅に短縮できる。

 

⑦10mm²=10÷100=0.1cm²

小数点以下の0の後に0以外の数字がないときは、

0.10cm²ではなく0.1cm²と書こう。

 

全部で18問用意したので、

これが即答できるようになれば、

面積の単位換算については完璧だ。

cafetalk.com